ただの記憶

私は車に乗っている。
父が運転していて、母が助手席に座り、おそらく私は後部座席の真ん中に座っている。
8歳か9歳か10歳くらいで、車内で過す時間にすっかり倦んでいる。
もう時間は午後の三時か四時で、まだ目的地に辿りつかない。
やがて、車は大きな橋にさしかかる。
右手には海が広がっている。
橋の向こうに、段々になった斜面に並ぶ家々が見える。
取り立てて美しくも特徴的でもないこの景色が、
なぜか強烈に、まぶたの裏に焼きついている。
午後の日差しを浴びて、ややまろい色に染まった壁、
長旅の果ての終着点としてふさわしく、迎え入れるように視界を埋めた建物たち。
そこで、その日の映像は終わる。
宿にチェックインしたことは、おぼろげに覚えている。
ホテルではなく、まさしく「宿」という風情の建物だった気がする。
そこにあるのは印象だけで、正確な輪郭はなにも残っていない。
 
次のシーンは翌日で、私は港にいる。
空は晴れている。
母たちはおみやげ屋さんを見ていたかもしれない。
私は友達と一緒にいた気がする。
たくさんの人が散歩していた。
カモメも飛んでいたと思う。
何かを食べた気もする。
 
そして、やはりそこにも正確なものは何も無い。
 
これは夢か、あるいはただつぎはぎされた記憶の断片たちなのかもしれないと、
そう思っていた。
ところが母に尋ねるとあっさりと答えが返ってきた。
コーンウォールじゃないかしら」
 
思い出ならば、そこに感情がこもる。
誰かとした何か、印象深い出来事、嬉しかったこと、楽しかったこと。
けれど、これはおそらく思い出ではない。
私は眼に映ったかけらしか持っていない。
こんなものは、ただの記憶だ。
それでもなぜだろう、私はその地へ行って、確かめたい。
あの日眼に映った景色が、なぜこんなにも私の中に焼き付いているのか。
現地に飛んでも、仮に町並みが変わっていなくとも、
時は流れていて、天気も違っていて、私の眼の高さも違う。
同じ風景にはならないはずだ。
それでも。
 
叶わないからこそ狂おしく焦がれる景色であるのだろう。
今日も目前に迫りくるその風景を振り払いながら、机と向かい合う。